オンライン料理教室《メンズキッチン》【終了】3月「ぷるシャキとろふわ!!やみつき新食感・中華 」

3月は「ぷるシャキとろふわ!!やみつき新食感・中華」でした

🍳シャッキもっち餅
🍳とろプル海老点心
「食感」は美味しさに大事な要素
「美味しさ」は味や風味だけでなく「食感」って凄く大事なんです
「え?何この食感!!」と、驚きと共にやみつきになってしまう食感が最高な中華をお教えします
私が香港や台湾へ行くと必ず注文する大好物の2品!
それを、簡単な食材&作り方にアレンジしてお教えしました
今回も大盛り上がり
前日のTVに出演された方も参加され(笑)!
料理だけでなく、色々な話題に盛り上がったメンキチでした!

冷凍エビの必殺解凍技を伝授
冷凍の海老やシーフードミックスを調理したら縮まって「小っさ!堅った!」という事ありませんか?
そうならないための解凍技をお教えしたら
縮まらず大きいままで、食べるとプリっぷりに皆さんビックリ!!
臭み取りの下処理方法など、料理の基本からプロの技まで、使えるコツを詳しい説明に皆さん大喜び♪

🍳とろプル海老点心
超シンプルで簡単な料理ですが、
様々な注意点が沢山!

蒸し器が無い人でも作れるようにフライパンで!

絶品!特製陽子ダレも作って完成✨

とろとろ♪ プリっぷり♪で止まらない美味しさ
🍳「シャッキもっち餅」も作って行きましょう~!
様々な食感を出すために、
身近だけど「えっ?」というような食材を色々入れて混ぜ混ぜ

もっちり、パリっとさせるためにも焼き方にもポイントが♪

完成~✨
ヘルシーなので軽くて、一人でペロリといけちゃう美味しさ!
この美味しさと食感の良さに皆さん衝撃的だったようです♪

あっという間に2品完成✨

ではみんなでカンパーイ🍺


「食感最高!タレも絶品!」と大喜び

今回も沢山のご参加ありがとうございました!
皆様がお寄せ下さったツクレポの一部ご紹介♪

「海老が入った大根餅は、海老が入ることで食べたことない新食感の大根餅でした! 海老点心、大葉ありなし作ってみました。こちらもプリプリで美味しかったです!」


「とても美味しい!これくらいの料理が出来ればお店に行く必要はないかも。 そう思うくらいの2品。たぶん、タレが絶妙なのだろうなぁ。そして間違いなく🍺に合うと思います。^^」



「簡単でとても美味しかったです!食感もサイコウでした。 餅は、えびはプリプリで大根シャキシャキであっという間に食べてしまいました。 点心は、ライスペーパーだからか香港で食べた腸粉より皮が薄い感じがして、よりえびのプリプリ食感を感じられました」


「今日は、初めて一品のみ(もっち餅)、進行と同時料理進行に挑戦。二品とも海老のぶりぶりした触感と旨味を十分楽しめました。特に海老点心の特製タレは、点心によく合ってとても美味しかったです。
もっち餅も美味しく仕上がったのですが、見た目はいまいちな仕上がりとなりました」



「餅美味しかったです。軽い感じなのにしっかり味わえるみたいな。海老点心も美味しかったです。海老以外にも何か入れてみようかなという気持ちもあります」



「とろプル海老点心は、せいろで蒸し上げた熱々がたまりません。皮と具材の異なるプルプル感は以前、食べた香港料理を彷彿とさせます。
またシャッキもっち餅は一見、大根餅と思いきや、もっと複雑な食感で、大葉のアクセントと甘辛のタレがとてもよくマッチしています。二品とものビールのお供にはもちろんですが、香り高い中国茶を淹れて、本場さながらの飲茶と洒落込むのもよいですね!」

今回も沢山のご参加ありがとうございました!
次回は「おうちデパ地下惣菜」
最近の食材高騰、物価高の上、さらに4月以降は値上がりするみたい・・・
外食どころか、デパ地下惣菜もアレコレ買うと、結構なお値段に!
それよりも、安く、断然美味しい料理を簡単に自分で作ってみませんか?
「どこのデパ地下で買ってきたの?」と言われそうなオシャレで美味しい料理を次回お教えします
どうぞお楽しみくださいね
《開催概要》次回、5月のメンズキッチン
< ※開催2日前でもお申込みOK >
開催日 | 男性(メンキチ):5/25(日) |
時間 | 11:00~13:00頃 |
参加費 | ◆早割(4/24迄の申込):3,000円 ◆通常(4/25以降申込):3,500円 |
スケジュール | (10:45 受付開始) 11:00 開始 12:45 オンライン飲み会・試食 13:00頃 終了予定 |
注意事項 | zoom アプリを使います。 zoom対応可のスマホ・PCかを事前にご確認ください |
※キャンセル料:
【開催1週間前まで】キャンセル料無し(※銀行手数料+返金手数料で500円頂戴いたします)
【開催1週間前から】キャンセル料100%
※詳細&お申し込みについて
後日、詳細をブログにUPしますので少々お待ちください
《メンズキッチンについて》
簡単・美味しい料理は「美味しくてリピ決定!」と喜ばれ
初参加でも気軽に学べて楽しい!とご好評頂いております ↓