《メンズキッチン》【終了】12月「X’mas Special Lesson」
今年のテーマ【おうちヌーベル・キュイジーヌ】
ヌーベルキュイジーヌとは、フランス語で「新しい料理」を意味します。
和・洋・中・他、様々な料理を、今迄とは違う驚きの新しい味でお届けしております
もちろん初心者でも作れる「身近な食材で!簡単に!驚きの美味しさ!」の数々です
1月:ワインに合う中華【おうちヌーベルシノワ】
3月:【Neo和食】
5月:【おうちヌーベル・キュイジーヌ】
6月:【アジアン フュージョン】
9月:【シン・エスニック】で
今年最後の12月は
「X’mas Special Lesson」でした
~クリスマス 豪華3品 ~
🍳 和イタリアン・ポルケッタ
🍳 マッシュルームのご馳走アペタイザー
🍳 スコーレン
今年も陽子トナカイの季節になりました(笑)
この姿、毎年恒例になってきました・・・かな?笑
気ぜわしいこの時期、私にとっては
メンズキッチンのXmasの回のおかげでXmasを感じて、
みんなと一緒に楽しめ、嬉しくありがたい機会でもあります♪
今回も沢山のご参加ありがとうございました!
さー作って行きましょう!
様々なお話をしながら、笑いながら、楽しく作って行きます!
手元カメラで火加減や調理法も見やすいと好評です
料理の基本から、アレンジ術、プロの技など、
惜しみなく様々な情報をお伝えしていきます!
超絶旨い「和風ポルケッタ」
通常、豚塊肉にローズマリーなどのハーブを挟んでオーブンで60分もかかるのがイタリアのポルケッタ。
しかしハーブが青臭かったり、塊肉が脂っこかったりで、手間がかかるわりには日本人の口には少し合わないような・・・
そこで、たった約20分の加熱で!入手しやすい食材で!脂っこくないけど豚肉の旨味だけを感じられるようにアレンジしました。
🍳「手が込んでいる風に見えるのにこんなに簡単だなんてビックリ!」
🍳「肉の旨味が凄いのに、脂っこくなくて最高に美味しい!」
🍳「和ハーブが、主張し過ぎず爽やかで絶妙!」
と皆さん大絶賛でした✨
「マッシュルームのご馳走アペタイザー」
マッシュルームを極上の味にする方法を伝授
アペタイザー、サラダのトッピングにも最適!
ワインにピッタリの一品があっという間に完成です
「スコーレン」って何?(笑)
Xmasのシュトーレンって美味しいけど、発酵したり時間も手間がかかるんですよね
そこで、たった20分で作れるレシピを考えました!
作り立て1日目はスコーンのような軽いサクサク食感!
2~3日目には、あら不思議!
しっとりとしたシュトーレンの食感と美味しさに!
という、「スコーン」と「シュトーレン」の良さを味わえる、良いとこ取りの「スコーレン」を考えました
たった1時間半で、この3品をみんなで一緒に作って行きます
スコーレンが完成!
あっという間に3品完成✨
肉料理、アペタイザー、スイーツと大変な3品を
あっという間に作り上げた皆さまの上達ぶりに感動しました!
今日の乾杯はみんなで「メリークリスマス!」
皆さんから、1年間のご感想やお話をたくさん伺えたり、笑いに包まれたとても楽しい回でした✨
ツクレポを一部ご紹介します
「1日経ってからスコーレン食べてみましたが、しっとり感が増して違うお菓子を食べてるような気分です。甘いのはあまり得意ではないですが、気に入りました。家族も絶賛していました。
ポルケッタは○○の存在感はあるけれど、和になりすぎていない味わいが、不思議だけれどとても美味しかったです。マッシュルームはシンプルだけど王道な味わいで、あっという間になくなりました! 1年間ありがとうございました。気軽に手軽に本格的な料理が作れるので、毎回楽しみです」
「ポルケッタは、●●肉と〇〇肉を使うことで、脂っぽくなく、とても美味しくできました。その残りの旨みを使ったサラダも絶品でした!スコーレンは、作りたても美味しかったですが、しっとり味になるのも楽しみなので、数日取っておきます」
「和風ポルケッタ、ごちそうマッシュルーム、スコーレン、気を付けないといけないのはとても美味すぎるので🍷の飲み過ぎには注意ですね」(^ ^)」
「美味しかった。○○ベースのソース気にいりました。ソースは多めに作っていまして食べる時に追加で塗ってたべました。肉に絶妙です。マッシュルームも美味しかった。おまけに豪華に見えます。且つ簡単。最高でした。」
「先生の、オーブンを使わずに作れるポルケッタのレシピに感謝です。 出来上がったポルケッタは、かーなーりのガッツリ系だと予想していたのですが、余分な油が落ちて、中のフィリングとソースのおかげで意外にサッパリと食べられます。また、付け合わせのマッシュルームもラードで旨味がブーストされており、いい感じです。さらにスコーレンは、ホロホロとした食感とドライフルーツの大人の甘さが引き立って食べ応えもあり、Xmasはもちろん冬場のアフタヌーンティーにもピッタリ!」
「スコーレンは、先生のご提案とおり三通りの食べ方を試しました。作った当日よりいずれもそれぞれの味わいがあり、美味しかったです。配合とおりすれば、とても簡単にできるので、驚いています。家族からリピートをもらいました。 和風ポルケッタは、家族の希望で少し脂の少ないバラ肉を使いましたが、美味しく、ソースの甘味と酸味のバランスがよく一層美味しくいただけました」
今年も、沢山の方々がご参加くださいました。
日々お忙しい中わざわざ、メンズキッチンのためにお時間とお金を費やしてご参加くださる事。
とても有難く、感謝しかないです(><。)
本当にありがとうございました。
次回は来年✨
来年も、皆さまに喜んでいただけるような「美味しくて新しい発見が楽しいお料理を、身近な食材で簡単なレシピ」にして、皆さまへお届けして参りたいと思います。
どうぞ来年もお付き合いくださいませ(*^^*)
そんな年始めは、1/26(日)です!
お料理を始めてみたい方、美味しいもの好きな方。大歓迎です✨
🍳テーマは・・・
「魔法の万能調味料作り! さらに、それを使って
激旨レシピ3品も作っちゃうぞ!新年スペシャル(長っ!笑)」 です
《開催概要》次回メンズキッチン
※開催2日前でもお申込みOK!
開催日 | 男性(メンキチ):2025年1/26(日) |
時間 | 11:00~13:00頃 |
参加費 | ◆早割(12/25迄の申込):3,000円 ◆通常(12/26以降申込):3,500円 |
スケジュール | (10:45 受付開始) 11:00 開始 12:45 オンライン飲み会・試食 13:00頃 終了予定 |
注意事項 | zoom アプリを使います。 zoom対応可のスマホ・PCかを事前にご確認ください |
※キャンセル料:
【開催1週間前まで】キャンセル料無し(※銀行手数料+返金手数料で500円頂戴いたします)
【開催1週間前から】キャンセル料100%
※詳細&お申し込みについて
後日、詳細をブログにUPしますので少々お待ちください
《メンズキッチンについて》
簡単・美味しい料理は「美味しくてリピ決定!」と喜ばれ
初参加でも気軽に学べて楽しい!とご好評頂いております ↓